表示結果
若人(わこうど)
概要
ルビタグ生成道具は、「若人(わこうど)」の形式からブラウザが認識できるルビタグを生成するものである。
ルビタグは、XHTML 1.1 と HTML5 で採用され、2015年に FireFox がサポートし、
メジャーなブラウザの大半で使用できるようになった。
また、スマートフォンからの表示も可能である。
今後は、文章の表現力を高めていくためにも、普及が期待できるものである。
ただ、ルビタグを記述した HTML のソースコードは可読性が悪く、
ルビタグをつけることにより、ややもすると、文章の流れがそこで妨げられてしまう危険性がある。
このツールは、可読性を損なわない程度の括弧書き「若人(わこうど)」からルビタグを生成するものである。
使用法
- 生成
- 上部のテキスト領域に書き込んだ「若人(わこうど)」のような形式を、
ルビタグ付きで下部のテキスト領域に出力する。表示結果も確認できる。初期設定では、
「<ruby>若人<rp>(<rt>わこうど<rp>)</ruby>」が出力される。
- 消去
- 上部のテキスト領域の中身を消去する。
- ルビテキスト用括弧
- ルビテキストを記述する括弧を指定する。「(...)」「{...}」「[...]」から選択可能である。
- rb タグ
- XHTML の ruby 仕様では rb タグが必要である。rb タグを出力結果に付加する。
- rp タグ
- ルビに対応していないブラウザで表示するときにルビテキスト用の括弧を指定する。
このタグがなくても、大半のブラウザがルビに対応しているので表示上の問題は減ったが、
検索エンジンや要約機能では、ルビタグは無視されるので、
このタグが存在することで誤読が避けられる。
- 終了タグ
- HTML5 では rp タグ、rt タグの終了タグは省略可能であるが、XHTML では終了タグの記述が必須である。
表示上は問題なくても、厳密な構文チェックをするパーサーではエラーになる。
HTML を表示用だけなく、XML パーサーで解析用として利用する場合は必須のタグである。
HTML5 で必要最小限の出力結果は、「<ruby>若人<rt>わこうど</ruby>」となり、
XHTML 1.1 で最も厳密な出力結果は、
「<ruby><rb>若人</rb><rp>(</rp><rt>わこうど</rt><rp>)</rp></ruby>」となる。